自分に自信が持てない・・という言葉をよく聞きます。 幼いころに自分の意見を言っても通らなかったり、親の言うことを聞きなさい・・と言われてその通りにすることが当たり前になったりした場合、自分の本当の気持ちや考えを抑制して親 […]
「カウンセリング」の記事一覧(3 / 3ページ目)
希望がみなぎる人生のためにアダルトチルドレンの使命.
アダルトチルドレンの生きにくさはとても切ないものがあります。これは経験したものでないととても分からないことです。 「こう捉え方を変えて考えてこうすればいいじゃない・・」という風に気軽に言う方もいらっしゃいますが、その考え […]
自分を知ることが大切
そもそも自分で自分がコントロールしずらい傾向がある方がカウンセリングにいらっしゃいます。 自分で自分が制御できない・・自分の行動に対して後悔する・・たぶん何かの影響により自分がこうなっているとはうすうす気づいていると思い […]
気づかなかった生き方
インナーチャイルド(過去のネガティブな感情やトラウマ)によって、過去の心の処理ができていない場合、世界は暗く理不尽なものに写ります。そのためにしなくてもいい防衛をしたり、人に対して引きこもったり、逃げたり、感情を出さずに […]